2013.03☆渡良瀬遊水地〜野焼き〜 [S5 Pro/風景]
3年ぶりの野焼き。
2011年は大震災で中止。
2012年は放射性物質の飛散のおそれで中止。
と、3年ぶりです。
朝5時出発。
6時過ぎには目的地に着いていたのにすんごい人。。。
出遅れたのか?
次は4時出発にwww
6時半か。。。
野焼きは8時半。。。。
朝飯を食べながら待つ。
すごい寒い。コート必要です。なめてた。
おしゃべりしながら待っていると。。。

8時半の部がついた!!!
(自分たちの目の前は9時半の部)

しばらく雨が降っていないので、メキメキ音が聞こえてくる。
煙が天高くあがる。

見よ!!!
ずらーーーっとカメラマン。(逆光で見えん!)

あ! あの人たちのこと「着火マン」って言うんだwww
(友達のブログより)
着火マンが火をつけてった。

あーまじで火を見るとテンションあがる(爆)

鳥たちが慌てて飛び立っていた。
何事!?
キジも飛んだ。
ハイエナも。シマウマも。みんな飛んだ。実際見たし。ほんと。

あ、やばい上の写真と似ておりますが、、、気にしない気にしないw
もうアップしちゃったもん!
火の形が違うから選べない(爆)

うわーー。暗い。
アンダーめが好きとかじゃなく実際こんな感じ。
さっきまで青空だったのに。

あ、野焼きの場所から焼死体が発見されたそうです。
調べましたよ。住所。ちょうど真ん中。
よく通っていた場所。
死んでたから焼かれたのか。
いつからいたのか。
なぜここで? 事件か?事故か?なぜ樹海に行かないのか?

よーーーーーーく見ると人間がいますよ。
あ、生きていますよ! 着火マンです!
なにドキっとしてるんですか!!!
いませんよ。 こっちこそビックリですわっ

前半8時半コースは落ち着いてきてきました。
あー早く目の前焼けないかな!

フライングぎみで9時半コースもついた!!!
うわーお先真っ暗!!! 最高!

見よ!!!
あの黒煙の影!!!
目に焼けつけること忘れずに必死にシャッターきる。
炎って幸せ! (なにそれ!)

うあーもうこれ最高(爆)
写真がって言うわけではなく、この光景が最高だったんです。
ここ来れば、こんなん写真誰でも撮れます。
まんまこんな感じですからね!
左から光が差し込んで…。暗黒の世界から脱出。

火の海。
あっという間の出来事。

ほんとに海って感じ。
飛び込みたくなる。
でも焼死って想像を絶する痛みなんだって。
死んだ人が言ってた。
あ、ヤバい時間が押してきた(AM1:30)
えーと
えーと。

炎が通り過ぎ何も無くなった。はい。

真っ黒な地面。数週間後には新しい新芽が出るそうです。はい。

はい。次。

真っ白な世界になった。
もう終わりですね。
帰りますか。はい。

ブログ書いている日にどうしても言いたい事があって
ツイタぁしてないので
ここでつぶやこうかと思ったんだけど。
(ちょっとあなた。ここでつぶやいたらずっと残るぞ…)
いやぁね。
faceなんちゃら もしくは なんちゃらbookで
クソどーでもいい記事読まされてうんざり中と
みくしで愚痴ってきたんですよ!
ホント「なんとかに感動したらシェア」とか。。。
なにそれ? シェアして何が楽しいの?
え?あたし誰かの日記読まされてる?
誰かのクソどーでもいい“日常生活”読まされてる???
とか愚痴ってたらね!
友達が私の写真をfacebookのカバーで使いたいって(^っ^)〜
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
あ、facebookって言っちゃった(爆)
でも今、超嬉しいのでこの話は終わりにしたいと思います(笑)
さようならぁ〜〜〜〜
(誤字脱字は後日なおします)
<2010年の記録>
http://mocomarimoco.blog.so-net.ne.jp/2010-04-01
コメント 0